• ホーム
  • メンテナンス
  • チューニング&カスタム
  • 新車情報
  • サイトマップ

自動車メーカー問わず新車情報やメンテナンスの方法を紹介していきます。

カーライフインフォメーション

  • ホーム
  • メンテナンス
  • チューニング&カスタム
  • 新車情報
  • サイトマップ

メンテナンス

軽自動車が10万キロ超えたらメンテナンス費用は高くなるのか?

2021/10/12    軽自動車, 10万キロ, 超えたら

筆者の愛車は18万キロを超えていますが、昔の軽自動車を知る人からすればビックリするほど走っているかもしれません。 人によっては、「10万キロは乗り換えないといつ止まるか分からないのでは?」と、そう考え ...

メンテナンス

14インチの軽自動車に12インチタイヤを履いても問題ない?

2022/2/16    軽自動車, 14インチ, 12インチ

最近は14インチのタイヤを装着した軽自動車が、新車販売されています。 一昔前なら12インチタイヤの軽自動車が多く、13インチタイヤの軽自動車は上級グレードと言われていました。   しかし、1 ...

チューニング&カスタム

【ミライース】Dスポーツエアクリーナーと純正エアクリーナーはどちらが燃費が良くなる?

2022/2/15    ミライース, Dスポーツエアクリーナー, 純正エアクリーナー

数値上の計算で「どちらも同じだよ」とか、「純正品のほうがバランスが良い」と言う適当な事を言うのは誰でもできます。 当ブログでは実際にDスポーツのエアクリーナーを1年間使用し、純正エアクリーナーも同じ条 ...

車検

車にアルミペダルを取り付けると車検に通らない?!取り付けた感想と車検に通らない理由

2022/3/28    車検, アルミペダル

筆者は車にアルミペダルを取り付けたことがありますが、車検に通らないという話は聞いたことがありません。 おそらく、多くの人はアルミペダルを取り付けて、車検に通らなかったという経験はないでしょう。 &nb ...

車検

軽自動車のライセンスプレートランプ(ナンバー灯)をLEDに交換!車検は問題ない?

2021/10/5    軽自動車, ライセンスプレートランプ, LED

車のカスタムをしていく中で、LEDに交換していくのは常識となりつつあります。 LEDに交換することで存在感をアピールできますし、カスタム度がアップするでしょう。   愛車をスタイリッシュにカ ...

車検

走行距離18万8千キロの軽自動車は車検に通る?見積もりの値段にビックリ!

2021/10/1    車検, 軽自動車, 走行距離

走行距離18万8千キロの軽自動車を、車検間近なので見積もりに出かけました。 走行距離が多いので「交換部品が多いかも」と、某店で言われました。   簡単に見積もりをして、交換部品があるという前 ...

車検

オイル漏れをしている車は車検に通らない?自分でも修理は可能?

2021/9/30    車検, オイル漏れ

車のメンテナンスをあまりしていない人にとっては、オイル漏れに気づく場合は完全に取り返しがつかない場合が多いです。 オイルが車の下で滴り落ちているのを発見したときは、時すでに遅しと言うやつですね。 &n ...

洗車

外車の洗車方法は特別なやり方じゃないとダメ?そんなことはない!

2022/3/7    洗車方法, 特別, 外車

外車の塗装はデリケートだから洗車のやり方は、かなり慎重に行うべきだとあなたは考えていませんか? 確かに、国産でも外車でもマイクロファイバークロスを利用して、ボディに傷をつけないように優しくなでるように ...

洗車

ポリマーコーティングのメリットとデメリット!料金や持続効果なども紹介

2021/9/28    ポリマーコーティング, メリット, デメリット

車好きでも車に興味がない人でも、自分が毎日運転している車がいつまでもピカピカだと、うれしいものではないでしょうか。 最近ではかなり安い値段でもコーティングができるメニューがあり、人気があります。 &n ...

洗車

車内を掃除するのに便利なハンディ掃除機!洗車場でも使えるタイプはどれ?

2021/9/26    掃除, 車内, ハンディ掃除機

たまに見かけるのが、洗車機に通しても掃除機は自前で持ってきて、車内を掃除する人がいますね。 それがマナー違反とは思っておらず、筆者は洗車機を通しているなら自前の掃除機を利用しても良いと考えているのです ...

1 2 3 … 7 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

最近の投稿

  • 軽自動車が10万キロ超えたらメンテナンス費用は高くなるのか?
  • 14インチの軽自動車に12インチタイヤを履いても問題ない?
  • 【ミライース】Dスポーツエアクリーナーと純正エアクリーナーはどちらが燃費が良くなる?
  • 車にアルミペダルを取り付けると車検に通らない?!取り付けた感想と車検に通らない理由
  • 軽自動車のライセンスプレートランプ(ナンバー灯)をLEDに交換!車検は問題ない?

カテゴリー

  • メンテナンス
  • チューニング&カスタム
  • 車検
  • 洗車
  • 新車情報

アーカイブ

  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プライバシーポリシー

カーライフインフォメーション

自動車メーカー問わず新車情報やメンテナンスの方法を紹介していきます。

© 2023 カーライフインフォメーション