• ホーム
  • メンテナンス
  • チューニング&カスタム
  • 新車情報
  • サイトマップ

自動車メーカー問わず新車情報やメンテナンスの方法を紹介していきます。

カーライフインフォメーション

  • ホーム
  • メンテナンス
  • チューニング&カスタム
  • 新車情報
  • サイトマップ
  1. HOME >
  2. 車

車

洗車

車のフロアマットも掃除をしたほうが良い!掃除の方法にもいろいろなやり方がある

2021/9/25    掃除, 車, フロアマット

車の床に敷いているフロアマットは、靴などの裏についた泥などで汚れやすい部分でもあります。 車好きならフロアマットもきれいにしている人もいるでしょうけど、車に興味がない人は余りフロアマットは洗わないかも ...

洗車

コーティングした車は雨上がりでもシミはできない?コーティングは無駄なのかについても

2021/9/23    車, コーティング, 雨上がり

車のコーティングについて、「5年美しさを維持」と書いていれば鵜呑みにする人も多いのではないでしょうか。 コーティングの宣伝文句である「〇年美しさを維持」というのは、コーティング後も洗車をして車をきれい ...

チューニング&カスタム

車のチューニングはどこからすれば良い?間違いだらけのチューニングとは?

2022/2/15    車, チューニング, どこから

こんにちは、「からと」です。 車のチューニングをする場合は、いったいどこからチューンしていけば良いか悩みませんか? 車のチューニングと言っても、エンジンやら足回りやらブレーキなどや冷却系と色々とありま ...

チューニング&カスタム

初心者でもできる車のカスタム方法は?ボディーと内装はどっちから始める?

2021/9/22    車, カスタム, 初心者

こんにちは、「からと」です。 車のカスタムは、最初はどこから始めればよいかご存じですか? 確かに、どちらから始めても良いのですが、最初のうちは運転中でも見える部分から始めると良いでしょう。 今回は、初 ...

メンテナンス

車のバッテリー交換時期は3年はウソじゃない!実際に経験した寿命の症状

2022/2/15    車, 交換時期, バッテリー

こんにちは、「からと」です。 車のバッテリーの寿命は、なかなか気づくことができません。 昨日までは普通には知れていたのに、今朝急にエンジンがかからなくなったという事も珍しくないのです。 車のバッテリー ...

メンテナンス

車のエアコンフィルターの交換時期はいつ?交換しないとどうなる?

2022/2/15    交換時期, エアコンフィルター, 車

こんにちは、「からと」です。 車のエアコンを使用していると、エアコンフィルターは汚れていきます。 車のエアコンフィルターを交換しない状態が何年も続くと、室内の環境が悪くなってしまいます。 車のエアコン ...

チューニング&カスタム

車のアーシング効果って本当?アーシングを実際にした結果

2021/9/22    車, アーシング, 効果

こんにちは、「からと」です。 車にアーシングを施すと走りが良くなったり、ヘッドライトが明るくなるという噂があります。 確かに古い車種なら加速が良くなり、ヘッドライトの明るさも良くなるでしょう。 本当に ...

メンテナンス

なぜ車のエアクリーナを交換しないとダメなのか?燃費やパワーの関係は?

2021/9/22    車, エアクリーナー, 交換

なぜ車のエアクリーナを交換しないとダメなのか?燃費やパワーの関係は? あなたは、車のエアクリーナーを、交換したことがあるだろうか? もし、車のエアクリーナーを交換しないで、そのまま走り続けると空気がろ ...

メンテナンス

軽自動車が10万キロ超えたらメンテナンス費用は高くなるのか?

2021/10/12

メンテナンス

14インチの軽自動車に12インチタイヤを履いても問題ない?

2022/2/16

チューニング&カスタム

【ミライース】Dスポーツエアクリーナーと純正エアクリーナーはどちらが燃費が良くなる?

2022/2/15

車検

車にアルミペダルを取り付けると車検に通らない?!取り付けた感想と車検に通らない理由

2022/3/28

車検

軽自動車のライセンスプレートランプ(ナンバー灯)をLEDに交換!車検は問題ない?

2021/10/5

最近の投稿

  • 軽自動車が10万キロ超えたらメンテナンス費用は高くなるのか?
  • 14インチの軽自動車に12インチタイヤを履いても問題ない?
  • 【ミライース】Dスポーツエアクリーナーと純正エアクリーナーはどちらが燃費が良くなる?
  • 車にアルミペダルを取り付けると車検に通らない?!取り付けた感想と車検に通らない理由
  • 軽自動車のライセンスプレートランプ(ナンバー灯)をLEDに交換!車検は問題ない?

カテゴリー

  • メンテナンス
  • チューニング&カスタム
  • 車検
  • 洗車
  • 新車情報

アーカイブ

  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プライバシーポリシー

カーライフインフォメーション

自動車メーカー問わず新車情報やメンテナンスの方法を紹介していきます。

© 2025 カーライフインフォメーション