-
車のエアコンフィルターの交換時期はいつ?交換しないとどうなる?
こんにちは、「からと」です。 車のエアコンを使用していると、エアコンフィルターは汚れていきます。 車のエアコンフィルターを交換しない状態が何年も続くと、室内の環境が悪くなってしまいます。 車のエアコン ...
-
スロットルコントローラーを取り付けると走りは良くなるって本当?メリットとデメリットを検証!
2021/9/22 取り付け, スロットルコントローラー
こんにちは、「からと」です。 ノンターボの車を運転しているときは、加速を求める場合もありませんか? ハイパワーなノンターボならストレスを感じませんが、コンパクトカークラスになるともう少し加速してほしい ...
-
車のアーシング効果って本当?アーシングを実際にした結果
こんにちは、「からと」です。 車にアーシングを施すと走りが良くなったり、ヘッドライトが明るくなるという噂があります。 確かに古い車種なら加速が良くなり、ヘッドライトの明るさも良くなるでしょう。 本当に ...
-
軽自動車のエンジンオイル交換時期が寿命を左右している?!
こんにちは、「からと」です。 車のエンジンオイルは、定期的に交換をしたほうが良いです。 エンジンオイルを交換しないと、車の寿命は縮まる可能性が高くなります。 軽自動車のエンジンオイルの交換時期や、エン ...
-
ストラットタワーバーを付けたままでも車検は通る?
2021/9/22 ストラットタワーバー, 車検
こんにちは、「からと」です。 ストラットタワーバーを取り付けた状態で、車検は通すことができます。 しかし、どう考えてもチューニングのひとつになるし、構造が変化しているので車検に通すのが難しく感じりかも ...
-
初めて車いじりをするならそろえておきたい工具はどれ?車載工具は捨てたほうが良い?!
こんにちは、「からと」です。 車を手に入れて自分でも車をメンテナンスしたいとか、カスタムをしたいという人もいるかもしれません。 初めて車をいじろうとした場合に、最初にそろえておきたい工具というものがあ ...
-
なぜ車のエアクリーナを交換しないとダメなのか?燃費やパワーの関係は?
なぜ車のエアクリーナを交換しないとダメなのか?燃費やパワーの関係は? あなたは、車のエアクリーナーを、交換したことがあるだろうか? もし、車のエアクリーナーを交換しないで、そのまま走り続けると空気がろ ...